12/11(土)、12(日)開催
第8回 表浜エクスカーション 〜潮騒の神島探索〜
潮騒の島、神島。渥美半島は伊良湖岬から3.5キロほど沖に浮かぶ島。伊勢湾口伊良湖水道の海流の真ん中に位置する島。三島由紀夫の「潮騒」の舞台となった島として知られますが、古くは歌島、亀島、甕島とよばれ、神々が支配する島と信じられてきました。伊勢・三河湾の漂流文化の重要な地点でもあり、今回のエクスカーションでは民族・文化史の角度から、この神島を探索します。
●開催日時:2010年12月11日(土)〜12日(日)
●集合場所:
赤羽根漁港(10:00)(google map )
(愛知県田原市池尻町)
●参 加 費:15,000円(飲み代別)
●定 員:20名
●講 師:清野聡子(九州大学工学研究院 環境都市部門)
葉山茂生(田原市文化財保護審議会委員)
●スケジュール
○12月11日(土)
10:00 赤羽根漁港集合(キンパラ丸で出航)
11:30(宿:山海荘)昼食
12:30 神島巡り
18:00 懇親会
○12月12日(日)
09:00 神島出発(金原丸)
10:00 赤羽根漁港にて解散
●問い合わせ先:NPO法人表浜ネットワーク
0532-21-1192 FAX 0532-21-1192
|