10/20(月)開催
日本水産学会水産環境保全委員会 平成20年度研究会
「魚類養殖場環境の評価と改善への取組み」
日本水産学会水産環境保全委員会では平成20年度研究会を以下のように開催し
ます。皆様奮ってご参加ください。
●開催日時:平成20年10月20日(月)13:00〜16:45
●開催場所:東京海洋大学楽水会館(位置図)
●主 催:社団法人日本水産学会(HP)
●参 加 費:無料
●プログラム:
13:00〜13:0 開会の挨拶
山本民次(広島大生物圏科学)
13:05〜13:10 趣旨説明
横山 寿(水研セ養殖研)
13:10〜13:35 底質環境の変化からみた養殖許容量の考え方
宮村和良(大分県水試)
13:35〜14:00 硫化物量を指標とする養殖環境の評価手法
小泉喜嗣(愛媛
県水研セ)・谷川貴之(愛媛県水産局水産課)
14:00〜14:25 数値計算モデルによる魚類養殖場の環境評価
阿保勝之(水
研セ養殖研)
14:40〜15:05 魚類養殖の給餌に伴う有機物負荷と海底堆積物の化学的特性
上出貴士(和歌山県日高振興局)
15:05〜15:30 魚類養殖場における残餌と糞の定量と適正給餌
横山 寿
(水研セ養殖研)
15:30〜15:55 海藻類の栄養塩吸収能力を利用した魚類養殖場水質の浄化
奥山芳生・浜地寿生・木村創(和歌山水試)
16:00〜16:40 総合討論
座長 山本民次(広島大)
16:40〜16:45 閉会の挨拶 桜井泰憲(北大水産)
●
問い合わせ先
水産総合研究センター 養殖研究所
横山 寿
〒516-0193三重県度会郡南伊勢町中津浜浦
Tel 0599-66-1830, Fax 0599-66-1962
emeil: hyoko@fra.affrc.go.jp
|