7/7(月)開催
第5回 河川環境研究会
「閉鎖性内湾の水環境の現状」
河川環境管理財団では、河川の水質や環境に係わる問題について、外郭の有識者の方々を講師として招いて河川環境研究会を開催しております。
第5回河川環境研究会を下記のとおり開催いたしますので、関係する皆様にもご参加いただきまして活発な意見交換を賜りたいと思います。御多用のところ急なご案内ですが、当研究会に出席していただきたく、宜しくお取り計らい下さるようお願い申し上げます。
●日 時:平成20年7月7日(月) 15:00-17:00
●場 所:河川環境管理財団 3階1、2会議室(HP)
●講 師:東京大学大学院新領域創成科学研究科社会文化環境学専攻
教授 磯部 雅彦 氏
●講演題目:閉鎖性内湾の水環境の現状
●講演内容:
閉鎖性内湾においては、陸域からの汚濁負荷の削減努力にもかかわらず、赤潮や
貧酸素化が起こり続けている。本講演では東京湾を中心に閉鎖性内湾での栄養塩
など水環境の現状を紹介し、今後の課題を論ずる。
●申し込み・問合わせ先:
河川環境管理財団 研究第二部 中村・大嶌
電話:03-5847-8304 FAX:03-5847-8309
|